せいちゃんのブログ

雑記ブログとして日々の出来事、風潮、自己体験をもとに防犯や詐欺対策、リフォーム、年金問題、株投資などについての有益情報と考えたことをご紹介していきたい。

Outlookが突然送受信できなくなった修復方法(ヤフーメール)

1月半ばからPCのOutlook2013(ヤフーメール受け皿用)が突然、受信・発信ができなくなった!

 

1月中旬、Outlookが突然、受信も送信もできなくなった。

 

Outlookを開くと、しばらく受信作業をしているようだが暫くするとエラーメッセージが出て動かない、間をおいてOutlookを開き直しても、「エラー」が表示される。

 

クリックすると次の様なメッセージが出る。

 

 

 

「送信」も同様で、エラーコードは、受信が「0x8004210A」、送信が「0x80042109」と表示される。

 

調べると、この番号は、Outlookで「設定上の問題が発生した」ことを意味するとのことです。

 

私の場合は、Outlookヤフーメールの受け皿として利用しています。

 

ヤフーメールソフトでは、パソコンもスマホも正常なので、メールの送り手ヤフー側に何か変更があったのではと考え、ヤフーのヘルプをみると、「非暗号化通信によるメールソフト送受信認証方式の提供を終了しました」とありました。

 

☞「非暗号化通信によるメールソフト送受信認証方式の提供を終了しました

え!ヤフーメール、1月19日からメールソフトへの認証を「SSL」へ?

ヤフーでは、昨年8月以降、

 

「セキュリティー強化のため、1月19日以降、Outlook等のメールソフトへの送受信に提供していた「POP(非暗号化ポート:ポート番号110)」、「SMTP(非暗号化ポート:25,587)」の認証方式を止め、「SSL(暗号化された通信)」方式に切替えるので、メールソフト側で設定を変更してください」

 

とアナウンスを繰り返していたようです。(私は見過ごしていました。)

 

 

目   次

 

ヤフーメールOutlookで利用するために「SSL」が利用できるよう設定変更が必要

・【Outlook2013の設定変更手順】

・【Outlook2016の設定変更手順概略】

・最後に

 

ヤフーメールOutlookで利用するために「SSL」が利用できるよう設定変更が必要

ヤフーでは、1月より「POP」、「SMTP」の認証提供を止め、「SSL」方式に切替えたためヤフーメールOutlookで利用するには、設定変更が必要となっています。

 

このため、Outlookの設定を「SSL」が利用できるよう設定変更しなければなりません。

 

Outlookにも様々なバージョンがありますが、Outlook2013での設定変更手順をご紹介します。(Outlook2016等も基本的には同様です。)

 

【Outlook2013の設定変更手順】

変更は以下の手順で進めれば設定できます。

 Outlookを操作しながら進めてください。)

1.Outlook2013を起動する

2.画面上部の[ファイル]をクリックする

3.表示された画面の[情報]から[アカウント設定]をクリックすると、[アカウント設定A]のタブが出るのでこれ(アカウント設定A)をクリックする。

・「アカウント設定」をクリックすると「アカウント設定A」が表示されます。

 

 

・この「アカウント設定A」をクリックします。

 

4.[アカウント設定]画面が出て、「電子メールアカウント」を操作できる画面となる

多分「電子メール」タブが開いていて、今お使いのメールアカウントが表記されていると思います。そうでなければ、「電子メール」タブをクリックすると利用するアカウント名「・・・@Yahoo・」が表記されます。 ・アカウントを選択(クリック)した後、「変更(A)」タブをクリックする。

 

 

5.[アカウントの変更]画面でユーザー・サーバー情報を入力

「POPとIMAPのアカウント設定」:「お使いのアカウントのメールサーバーの設定を入力してください」

と指示があるので以下のユーザー情報、サーバー情報等を入力することになります。

 

しかし、大抵は、全て入力されており、且つ「レ点」も所定の箇所に入っていると思いますので、確認して間違いがなければ、「詳細設定」をクリックします

 

6.[インターネット電子メール設定]画面がでて送信サーバーの設定を行います

・「インターネット電子メール設定」画面にある「送信サーバー」タブをクリックする

 

・なお、配信の「サーバーにメッセージのコピーを置く」にレ点を入れる。

ヤフーヘルプからの注意! ・メールソフト(Outlook)でYahoo!メールアドレスのメールを送受信している場合(popアクセス)、[サーバーにメールを残す]の設定をしていない場合、メールソフト(Outlook)で受信したメールは、Yahoo!メールの[受信箱]フォルダーから自動的に削除されます。(削除された場合は戻せません) ・メールソフトで受信したあとも、メールをYahoo!メールの[受信箱]フォルダーに残したい場合は、メールソフトの設定を[サーバーにメールを残す]などに変更してください。 なお、メールソフトで複数のYahoo!メールアドレスのメールを受信している場合は、すべてのメールアドレスについて[サーバーにメールを残す]ように設定を変更してください。

  ・以上で、下記の画面通りになっていれば、「OK」ボタンをクリックする  

 

  (ここで「OK」を押しても押さなくても良い、7.で押すため)

 

7.同じ「インターネット電子メール設定」画面にある「詳細設定」でSSL設定を行う

・「詳細設定」タブをクリックし、サーバーの各種設定(ポート番号等)を行います。

 

・恐らく、現在既に、受信サーバー(POP3)には「995」が入り、送信サーバー(SMTP)には「465」が入っていると思いますが、異なる数字の場合は入れ直してください。

 

・受信サーバーの下にある「このサーバーは暗号化された接続(SSL)が必要」にはレ点(チェック)を入れる

 

・送信サーバー(SMTP)の下の「使用する暗号化接続の種類」には「SSL」を選択する。

 

・なお、配信の「サーバーにメッセージのコピーを置く」にはレ点は入れない。

 

・以上で、下記の画面通りになっていれば、「OK」ボタンをクリックする

 

 

8.「アカウントの変更」画面に戻るので、ここで「次へ」をクリックする。

「次へ」をクリックする

 

 

 

9.通信テストが行われ、「テストアカウント設定」画面で結果がでます

・「受信メールサーバーへのログオン」及び「テスト電子メールメッセージの送信」のいずれも「完了」となれば「閉じる」をクリックする。

 

なお、万一、エラーがでれば、誤記入がなかったかを確認して、再度挑戦してください!

 

 

10.「アカウントの追加」画面が出て、「すべて完了しました」が表示

・この表示がでれば、「完了」ボタンをクリックする

 

11.「アカウント設定」画面に戻るので「閉じる」ボタンをクリックで終了!

 

以上で全て完了です。早速、メールの送受信をお試しください!

 

【Outlook2016の設定変更手順概略】

基本的には、Outlook2013とほぼ同じなので、流れだけご紹介します。細部は、2013をご参考に願います。

1.Outlookを起動

2.「ファイル」を開く

3.「アカウント設定」をクリックし、「プロファイルの管理」をクリック⇒許可を問われるので「はい」をクリック

4.「電子メールアカウント」をクリック

・「アカウント設定」画面がでるので、該当するアカウントを選択して「変更」をクリック

5.「アカウントの変更」画面が出るので、ユーザー情報、サーバー情報を確認し「詳細設定」をクリック

6.「インターネット電子メール設定」画面が出るので、送信サーバー」タブをクリックし、「送信サーバー(SMTP)は認証が必要」にレ点を入れ、その下の「受信メールサーバーと同じ設定を使用する」に●を入れる。

7.同じ画面の「詳細設定」タブをクリックする

・受信サーバには「995」を入力し、その下の「このサーバーでは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要」にレ点を入れる。

 

・送信サーバーには「465」を入力し、その下の「使用する暗号化接続の種類の□には「SSL/TLS(又はSSL)」を選択する。

 

・配信の「サーバーにメッセージのコピーをおく」にはレ点を入れる 最後に、「OK」をクリック

  

8.「アカウントの変更」画面が出るので確認して「次へ」をクリックする。

9.「テストアカウント設定」画面がされ通信のテストが行われる。全て「完了」となれば、「閉じる」をクリック

以上で完了となります。

 

最後に

メールで何度も事前に変更の案内があったようですが、多数あるメールの中で気づかずに 突然Outlookが使用不能になりました。

 

解決できたものの、このように、重大な通知がメールで行われると、つい見逃してしまうのではというリスクを感じますね。(つぶやき・・)

 

 

ふるさとプレミアム

 

 

なお、下記の関連記事もご覧いただければ幸いです。

Outlookトラブル解決法