せいちゃんのブログ

雑記ブログとして日々の出来事、風潮、自己体験をもとに防犯や詐欺対策、リフォーム、年金問題、株投資などについての有益情報と考えたことをご紹介していきたい。

Outlook|突然、送信はできるが受信できなくなったトラブル修復法

Outlookが突然、メールの送信はできるが受信できなくなった場合の原因は、サーバー又はOutlookの容量制限オーバーによるものです。従って、まずはサーバー側をチェックし、問題無ければ、Outlook側の受信トラブル解消で修復できます。

GMOあおぞらネット銀行・イオン銀行を騙る詐欺メール横行、注意喚起を!

GMOあおぞらネット銀行やイオン銀行を騙る詐欺メールが横行。不特定多数にフィッシング目的の詐欺メールを送りつけ個人情報を詐取しようと暗躍しています。メール上に貼り付けられたURLにアクセスを求めるものは詐欺と心得て対処することが第一です。 GMOあ…

Outlook|ヤフーサーバーもブロックできない詐欺メールの迷惑対策

Yahoo!メールサーバーの高度な認証チェックシステムをくぐり抜けOutlookに送りつけられる国税局やみずほ銀行を騙る詐欺メールが多発しています。この迷惑メール対策には、サーバー側とOutlook側の両サイドでの対策強化が必要です。

Outlookのデーター移行のやりかたと注意点

Outlookは、端末ごとの設定の為、サーバーや他の端末で得られないデーターが保存されている場合、パソコンを買い換えそのままにすると、貴重なデーターを失なってしまいます。移行方法をマスターし貴重なデーターを引き継がれることをおすすめします。

Outlook2013|POPとImapの違い、利便性比較、設定変更方法

Outlookの受信設定にはPOPとIMAPがあり、POPは、サーバーが受信したデーターを端末に移管するので端末ごとの管理が複雑になりがち。IMAPは、送受信データーがサーバーに保存され端末と同期化される為、移行等不要で使い勝手が良い。

Outlook2019|POPとImapの違い、利便性比較、設定変更方法

Outlookの受信設定にはPOPとIMAPがあり、POPは、サーバーが受信したデーターを端末に移管するので端末ごとの管理が複雑になりがち。IMAPは、送受信データーがサーバーに保存され端末と同期化される為、移行等不要で使い勝手が良い。

国税庁e-Taxを装う納付督促状の詐欺メール急増にご注意!

国税庁を騙る督促状詐欺メールが横行しているが、メール上のURLにアクセスを求めるメールは全て詐欺です。メールは、不特定多数に送付し数パーセントでも、引っかかれば大きな成果となるため被害は後を絶ちません。結局、自分で守るしか方法がありません。

Outlookは時々突然パスワード要求繰返しの送受信不能になる!(リニュアル)

Outlookは、パスワードを変更したりメール発行元のシステム変更もないのに、突然パスワード要求を繰り返し送受信できなくなること起こります。単にOutlookソフトが何らかの負荷がかかり一時的混乱が生じただけなので時間を置くことが大事です。

Outlookが「パスワードを入力してください」を繰り返し送受信ができなくなった場合は、Outlookで管理しているメールのパスワードを変更した為です。この場合、Outlookでもパスワード変更設定が必要で、変更手順を簡単に解説しました

火災保険|「破損・汚損」は災害でなくうっかりミスで補償が受けられる

火災保険には、災害でなく、普段のうっかりミスで建物や家財を壊した場合に補償が受けられる「破損・汚損」という補償があります。お子さんがいたり、高価な家財等が多い場合は、安心に繋がる為、実際に利用者が多く、損保は、免責金額の引き上げを予定して…

火災保険|後悔しない契約・更新・乗換えの留意点と基礎知識(リニュアル)

火災保険は、同一物件でも損保によって保険料に差があり、後悔しない契約・更新をする為には、関連情報や基礎知識及び留意点等を知っておくことが必要です。その上で、同条件で各社間比較を行い自宅に一番有利な損保会社を見いだすことが重要です。

火災保険はブランド・人気より自宅に一番有利な保険料の損保を選ぼう!

一定基準をクリアした火災保険は、支払い能力や不払い等の懸念は不要で、年々負担が重くなる一方の火災保険は、何もなければ掛け捨てとなるだけに、ブランドや人気に拘らず、各社比較を通じて、自宅に最も有利な条件の損保を選ぶことが重要です。

火災保険|契約・更新は代理店型損保と通販型損保のどちらがおすすめ?

損保には、代理店型と通販型があり、代理店型は、総合代理店を通じて損保各社の比較の上で自宅にあった火災保険が選べる長所があり、通販型は、一般的に保険料が安く、時間の制約なしに進められる長所がある。どちらを選ぶかは、メリット比較で選べば良い!

火災保険|契約期間途中の解約変更は不利益にならず、益多し!(リニュアル)

契約期間中であっても火災保険の解約変更は、基本的には、保険法による、解約の自由と解約に伴う不利益が生じないよう未経過分の保険料部分は返還されます。従って、火災保険の条件、支払い料金等が現状より良くなるのであれば、大いに変更すべきです。

火災保険|20年超長期契約の満期を迎えるあなたにあった更新の進め方(リニュアル)

大規模自然災害多発等で火災保険料は、相次ぐ値上げと最長保険期間の短縮化等で大変負担が重くなり、自分にあった火災保険にするためには、補償内容の精査と保険会社間の比較をして自分に有利な保険商品、損保会社を選ぶ取り組みが必要となります!

火災保険の契約・見直し・乗換えには「一括見積り比較サイト」がおすすめ!

火災保険は、相次ぐ値上げや保険期間短縮化等から家計を圧迫する存在になっています。火災保険料は各社各様の決め方であるため自分にあった火災保険選びは各社比較の上で決める必要があります。このため「火災保険一括見積りサイト」の活用が便利となります。

火災保険の後悔(損)しないかけ方と見直し留意点、損保会社比較(リニュアル)

火災保険は、大規模自然災害多発で値上げが相次ぎ、最長保険期間も極端に短縮化され家計を圧迫する存在となっています。この為、火災保険の内容の適正化を図り他社比較を通じてコストパーフォーマンスを高め、万一に役立つ火災保険にしていく必要があります。

防犯カメラ|自分で設置する屋外用防犯カメラの選び方と設置方法(リニュアル)

防犯カメラは、空き巣や押し込み等対策に欠かせない必需品です。防犯カメラの種類が多いですが、家庭用防犯カメラの最大使命は「抑止力」にあるので、高性能というより死角なき配置が重要。防犯カメラの選び方をご紹介しますのでご自分で設置に挑戦されては?

スマートロック|後付けビットロックが無茶便利で使い方無限と大評判!

スマートロックとは、家の鍵をスマホ等で開けられる様にするものですが、ビットロックは、今ある鍵に取り付けすぐにスマートロックの利便性やセキュリティーメリットが享受できます。スマホで遠隔管理・操作が可能になるので多様な活用が楽しめます!

屋根・外壁塗装テキスト|大切な家を守る外壁塗装は業者選びが最も重要!

外壁等の塗料は風雨等で劣化が進む為、10数年毎に外壁塗装が必要になります。費用が高くトラブルが多い為、満足できるリフォームにする為には、サイト「ヌリカエ」を利用して優良業者複数社の相見積もりを取り業者とよく話し合って進めることをおすすめしま…

防犯カメラ|ペット・ベビーモニター型ネットワークカメラがおすすめ!(リニュアル)

箱形防犯カメラは、空き巣対策に欠かせませんが、安価でかつ簡単に設置と操作ができる「ペット・ベビーモニター型ネットワークカメラ」も、遠隔地からスマホで画像が確認でき録画等の操作や音声のやりとりができるので防犯カメラとしての活用をおすすめしま…

快適旅行|スーツケースの整理収納術と便利な収納袋グッズ類(リニュアル)

スーツケースが小さければ行動しやすく、荷物がコンパクトに区分され適正に配置されていれば、荷物の出し入れもスムーズにでき旅行は楽しいものとなります。このため、各種収納袋グッズを活用して圧縮しコンパクトに適正に配置整理することをおすすめします。

SMBC日興証券事件に見る証券会社のレーティング株価誘導の危うさ

SMBC日興証券が転売株の価格決定に大量買い注文による「株価操作」を行い起訴されたが、証券会社のレーティングによる個別銘柄の買いや売り推奨、目標株価明示も、証券会社の意図によっては、株価誘導と同様の意味を持つものと考えます。

詐欺メール図鑑|【au PAY】残高不足のお知らせ[メール○○]

au PAYを騙り「残高不足のお知らせ」という名目の詐欺メールが横行!メール上のURLにアクセスを求めるのは詐欺の常套手段です。絶対にアクセスせず、メールソフトの詐欺メール対策を実施した上で、メールを削除しましょう!

確定申告|住宅リフォームは所得税、固定資産税、贈与税の減税対象!(リニュアル)

住宅をリフォームをした場合、ローンや省エネ、耐震等の工事内容により所得税の減税、固定資産税の減税、贈与税の非課税など優遇措置が、確定申告で受けられます。制度を知って減税措置が受けられるよう確定申告をお忘れなく!

確定申告|風水害・盗難等の損害には税軽減措置が受けられる!(リニュアル)

風水害等や盗難などで日常生活に必要な自宅や家財などに被害を被った場合は、確定申告で「雑損控除」あるいは「災害減免法」(所得1千万円以下で損害が時価の5割以上の場合)によって所得税や住民税などで大きな税軽減や免除が受けられます。被災された方は…

確定申告|歯の保険外診療費も「医療費控除」の対象って知ってた?(リニュアル)

健康保険の適用にならない保険外(自由)診療も、病気や健康回復維持の治療であれば「医療費控除」の対象になるので、歯列矯正も、歯並びが悪く噛みづらいの、美容目的でなければ医療費控除の対象になります。高額医療費のため確定申告をおすすめします。

確定申告|会社員・年金者が還付金を請求できる主なケース(リニューアル)

確定申告は、記事で紹介の通り確定申告義務がない会社員や年金所得者にも沢山の節税チャンスがあり、申告すれば税還付が受けられるケースが多々あります。税は、申告しなければ恩恵は受けられず消滅するので、見逃さず節税チャンスを生かしましょう!

確定申告|e-Taxを使えば還付金の有無確認が容易にできる!(リニュアル)

e-Taxは、手軽に確定申告ができる便利なシステムですが、特に、還付金の有無確認や有利な申告方法(総合課税か分離課税か)の選択にも役立つ便利なツールです。一度、e-Taxの事前準備を整えれば自宅で気軽に確定申告作業ができるようになります。

確定申告|節税ツール”e-tax”利用に必要な事前準備はこれ!(リニュアル)

e-Taxは、一度、個人認証の為のマイナンバーカード等の事前準備を整えさえすれば、毎年、パソコンで簡単手軽に確定申告できるばかりでなく、還付金の有無確認や有利な節税方式の選択ができるなど大変便利な節税ツールとなります。